第78回効果絶大!!健康塾「耳鳴りという厄介な病」1 友人のなかにはガン患者もいれば、パーキンソン病患者もいれば、認知症で入院した人もいれば、事故により障害が残っている人もいる。痛風に悩まされている人、高血圧の人、糖尿の人、心臓に問題のある人、まるで病気のデパートのようにありとあらゆる病気に罹患する人、そして悲しいことにとうとう病で死んでしまった友人も何人かいる。 この世は
続きを読む第77回効果絶大!!健康塾「60歳からのちよっとした健康論」後編 第77回効果絶大!!健康塾は今までの総括でもある。私はこれを言いたいのだ。 小太りの方が長生きする 前出の和田秀樹先生は「60歳以上の人は小太りの方が長生きする」と述べられている。医療現場で6000人以上もの高齢者と向き合って経験知でそう言われているのだからその通りだろうと思う。スタイルは異性にもてる要素の
続きを読む第76回効果絶大!!健康塾「60歳からのちょっとした健康論」前編 好評なようなので今回も「ちょっとしたシリーズ」を続ける。続編として真実の健康論を届けることにしよう。 久々の健康塾ではあるものの人生論でもある。男塾のメンバーで60歳を超えた人、60歳になりなんとする人が多いため、今回の健康論は60歳世代にターゲットを絞った健康論だが、青年・中年にも十分当てはまる内容になって
続きを読む第75回効果絶大!!健康塾「誰に治してもらう?」3 ※9月13日・9月20日配信の「誰に治してもらう?」1・2の続編であり、最終回です 固定ギブスは3日しかしなかった 私は手首の全ての自由性を制御する完全固定を3日しかしなかった。4日目は素手になっていた。 西洋医学の医師の指示であり処置である彼らが是とする治療法にもそむいたわけだ。4日以上前には
続きを読む第74回効果絶大!!健康塾「誰に治してもらう?」2 私は生粋のスポーツ系の人間で身体を動かすことが大好きである。しかも年齢を重ねても緩めない。従って気をつけてはいてもおのずと身体を痛めることが多い。その度にゴッドハンドを頼っている人生だ。この25年間、幾度も幾度も助けてもらって来たのでゴッドハンド先生には全幅の信頼を寄せている。 よって西洋医学である「外科」で診てもらうとい
続きを読む